心理カウンセリング


お受けできる相談

  • 対人関係の悩み
  • 自分自身について
  • 生き方・人生
  • 家族の問題
  • うつ・適応障害・神経症など、その他

※依存症・摂食障害に関するご相談は専門機関へのご相談をおすすめします。

※精神科・心療内科に通院中の方は主治医と相談の上、ご利用ください。

 

対象

 

18歳以上(20歳未満の方は保護者の同意が必要です) 

 

※18歳未満のお子さまに関する相談はこちら


カウンセリングの3つの要素

カウンセラーは、クライエントさまの目指すもの、心の状態、性格や能力に合わせて、以下の3つの要素をバランスよく取り入れて面接を行います。

① 問題解決のための対話

対話を通じて問題解決への具体的な道筋を模索します。

 

② エンパワー(勇気づけ)

カウンセリングはエネルギーが要る作業です。さまざまな理由で、問題と向き合う気持ちになれない時、カウンセラーは肯定的に支持することにより、心のエネルギーを回復することに注力します。

 

 

③ 内省・自己探求の促し

具体的な工夫を重ねても問題が解決しない時には、ご自身の行動や考え方のパターンを振り返る必要があります。自分自身を振り返る作業は、相談者さまから見ると、一見目的がはっきり見えない対話が続くこともありますが、回を重ねる中で自分自身の生き方や人生など、より深いテーマにつながっていきます

表面的な解決ではなく、人間性の成長にもとづく広く深い成長です。



カウンセリングって役に立つの?

カウンセリングの効果がわかりにくいと感じる理由には、いくつかの理由があります。

  • カウンセラーとの関係性は、日常生活の中で経験する人間関係とは質的に異なるため、イメージすることが難しい。
  • 効果を実感しにくい: 身体的な治療のように、数値で効果を測ることが難しいため、変化を実感しにくい場合があります。
  • 即効性があるとは限らない: 問題の根が深い場合や長年の習慣が影響している場合、効果を実感するまでに時間がかかることがあります。
  • カウンセラーの役割がわかりにくい: カウンセリングによって得られる「成長」は、クライエントさまが自身の力によって実現したものです。カウンセラーは専門的知識と経験をもとにその歩みをサポートしますが、その働きは目に見えにくく実感されにくいかもしれません。

カウンセリングとは、言葉で説明することがとても難しいものです。実際に体験してご判断いただけるよう「無料体験」を実施しておりますので、ご興味のある方はぜひお試しください。

心理カウンセリングQ&A

Q1. 何を話せばいいのか分からないのですが?

 

A. 話すのが苦手という方もたくさんいらっしゃいます。話したいことからで大丈夫です。カウンセラーがあなたのペースに合わせ、内容を整理しながらお話を伺いますので、ご安心ください。

Q2. 深刻な問題がないと利用できませんか?

 

A. お悩みや困りごとに軽重はありません。あなたにとって話す必要のあることであれば、どんな問題でもお話しください。早めに話すことで、心が軽くなることも多くあります。

Q3. カウンセラーに評価されたり、批判されませんか?

 

A. トレーニングを受けたプロのカウンセラーは、相談者さまのどんな感情や考えもありのまま受け止め、尊重することを学んでいます。相談にいらした方を評価したり、批判的に理解することはありませんのでご安心ください。

Q4. 無理にアドバイスされたり、指示されたりしませんか?

 

A. 無理にアドバイスすることはありません。特に私どもは傾聴をメインとしたカウンセリングスタイルで、相談者さまのペースを尊重しながら解決を目指します。どんな場合でも、選択は相談者様ご自身にゆだねられているとお考え下さい。

Q5. 効果があるのか分からないのですが

 

A. 人間の心の変化はたいていの場合ゆっくりです。ご自分では変化を実感していなくても、心の整理や自己理解が進むうちに、カウンセラーから見て成長している場合もよくあります。疑問に感じられた時は、お尋ねください。カウンセラーから見た成果や成長についてご説明いたします。

Q6. プライバシーは守られますか?話したことが漏れることはありませんか?

 

A. 守秘義務を徹底しています。お話しいただいた内容は、ご本人さまの許可なく外部に漏れることはありませんので、ご安心ください。

Q7. 自分の感情がコントロールできなくなるのではないかと不安です。

 

A. カウンセリングが「安全な場所」であるということには、過度な感情表出によって相談者さま自身が傷つくことを防ぐ、という意味も含まれます。カウンセラーは、心の回復につながる「適切な感情表出」をサポートいたしますのでご安心ください。